ジテンシャグッズを手に入れてみた

ひゅうがけん

2010年03月22日 19:00

ジテンシャグッズも色々ありますねぇ(挨拶

世の中ポイントでお買い物ってのは常識となりつつあるわけですが、チョイチョイとかゆいところに手が届くジテンシャグッズを買ってみました。
まぁ試してみたいモノってのもあったわけですw

ZAMST LC-1

つまったところのふくらはぎの着圧サポートのタイツですね。
選んだ理由それは・・・『安い!』のです。
ZAMST(ザムスト)と言えば医療系サポーターの有名ドコロです。
このメーカーなら間違ったものは作ってないだろうと踏んで購入です。
ちなみにふくらはぎ着圧サポーターは他メーカーにも多数ラインナップされていますが、高いんですよねorz



結構な締めつけ感がありますけど、いざ走ってみると違和感が無くなります。
それよりも履く時に足首部分が補足作ってあるので履きづらいといった点が気になるところでしょうか?
実際疲れはどうなのよ?ってのが気になるポイントですよね~。
田沢温泉ポタにて走行距離は約80kmでした(みどりの自転車走行距離含む)
脚の疲労感は少ない気もします。。。
ただ今回はサドルをブリックスプロへ交換した影響と距離が短いので先週の北信州サイクリングと比較が出来ませんね。
そうそう結構重要なポイントだと思うのですが、ズレて落ちてくることは無かったです。
使用感についてはしばらく様子見で使ってみようと思います。

関連記事