リハビリライド・・・?@北信周り

ひゅうがけん

2012年09月01日 22:05

ハムストリングスが・・・(挨拶)

8月はマイコプラズマとやらに感染して棒に振りましたw
1ヶ月かかってようやく抜けたのでリハビリライドをしてきました。

当初案では野尻湖往復100km!と思っていたのですが、戸隠涼しんじゃね?と思い戸隠経由で帰りました。


とりあえず千曲CRを北上していきます。
8:30位にデッパツしましたが既に入道雲がモクモクしてます。


ワタスは北信五岳道路経由で県境に行くのが好みなので中野経由で飯綱入りしました。
途中、三水のさんちゃんでおやきとジュースを注入!
野尻湖までのエネルギー注入です。

国18号で道路工事に引っかかったりしつつ野尻湖到着。。。
休憩込みで約50kmで2.5Hってところですね。

途中でナウマン象の資料館を見かけたけど初めて場所を知りましたw
こんなセンス良いオブジェも見かけたよ。


ここでジュースを飲みながら思案・・・ポクポク・・・同じ道で帰っても面白く無いねw
(フラグがたったね)
戸隠通って帰りましょ!
信濃町のセブンで登りに備えてミニ羊羹ヽ|・∀・|ノとモンスターエナジィを注入。


国道から県道36号に入りまする。
国道から戸隠神社中社まで約17kmの登り区間です。
はい舐めてましたwww
途中シンドかった。。。
でも涼しいのは間違っていなかった~(´∀`~)スズスィー

良い景色も見れたのも朗報w

手前にソバの花、奥に御巣鷹山or佐渡山のどっちかw
迫力満点の景色でございました。

ゆるゆるひたすら登って戸隠神社中社着。

この段階で14:00ジャストくらいでござる。
ハニースティンガーのグミ持ってて良かった( ´ー`)フゥー...
既にガス欠www

ここで芋井経由で帰還が近道と判断して再スタート。
が途中でルーティングミスwww
県道86号の予定が県道36号の険道(候補か?)へwww
気づいた時には下りきっていた訳です。
約標高1100mから900mくらいまで下って大望峠1000m強まで登り返しorz
路面も荒れて見通しも悪い道なので気疲れ含めて疲れた。。。


大望峠から下って国道406号で長野市街へ帰還しました。
テールライト忘れて途中のトンネルとかメッチャ怖かった。
気をつけましょう。

そんなこんなな125kmのリハビリじゃないライド終わりです。
来週は嬬恋万座ヒルクライムです。
地味に練習できた・・・かも。

追記・・・
県道36号って信濃町から信州新町まで行けるんですね。
登りと下りのオンパレードでつらそうですし険道の雰囲気も漂っていますがw

県道86号も篠ノ井から七二会→芋井→戸隠と抜けられます。
一回だけ自転車でトライしたけど辛かった思いでしか無いなw

険道・酷道マニアにはたまらない・・・かもw
関連記事