2011年06月01日
ラーメンフェスタ in 小布施にこっそり行ったんですw
ボウリングで腕が・・・(挨拶
アルプス安曇野センチュリーライド終了後、土砂降りの中を高速で長野に戻ったわけです。
姨捨SAに戻ってきたのが大体12:30位でした。
何気に時間があることに気づいたので小布施まで脚を伸ばしてラーメン食べようと思ったのであります。
疲れてはいたのですが高速に乗っていたことが行くきっかけですねw
小布施に到着してもガンガン雨降りでした(´Д`)ハァ…
まあ気をとりなおしてラーメン頂きましょうw
ワタスのチョイスは「そうげんラーメン:信濃地鶏塩ラーメン」と「てんてん:塩トマト5.29」です。
チケットを買ってラーメンと引換ですね。

まず最初にそうげんラーメンを頂きます。
炭火でじっくり焼かれていました→鶏肉サン


先日頂いたデュラムセモリナを用いた細麺でアッサリとした一杯です。
普通に文句なしに美味しゅうございました。
スープを飲み干して雨で冷えた身体が暖まりましたw
続いててんてんに移動しますよw

ラーメンというより洋風なスープ?といった印象です。
スープでレタスやトマトを軽く煮立てているので適度な塩気で野菜が美味しいw
トマト味が好きなワタシとしては普通に食べに行きたいと思う味付けでした。
強いて言えばこのスープにデュラムセモリナの麺を組み合わせて食べたらもっと美味しいんじゃないかと思いましたねぇww
疲れた身体に鞭打って食べに行ったラーメンは別格に美味しゅうございました。
こちらのイベントもボランティアの方が沢山いたのかな?
ガンガン雨降りという状況にも多くのお客さんが来ていたので、よかったな~なんて思いました。
続きを読む
アルプス安曇野センチュリーライド終了後、土砂降りの中を高速で長野に戻ったわけです。
姨捨SAに戻ってきたのが大体12:30位でした。
何気に時間があることに気づいたので小布施まで脚を伸ばしてラーメン食べようと思ったのであります。
疲れてはいたのですが高速に乗っていたことが行くきっかけですねw
小布施に到着してもガンガン雨降りでした(´Д`)ハァ…
まあ気をとりなおしてラーメン頂きましょうw
ワタスのチョイスは「そうげんラーメン:信濃地鶏塩ラーメン」と「てんてん:塩トマト5.29」です。
チケットを買ってラーメンと引換ですね。
まず最初にそうげんラーメンを頂きます。
炭火でじっくり焼かれていました→鶏肉サン
先日頂いたデュラムセモリナを用いた細麺でアッサリとした一杯です。
普通に文句なしに美味しゅうございました。
スープを飲み干して雨で冷えた身体が暖まりましたw
続いててんてんに移動しますよw
ラーメンというより洋風なスープ?といった印象です。
スープでレタスやトマトを軽く煮立てているので適度な塩気で野菜が美味しいw
トマト味が好きなワタシとしては普通に食べに行きたいと思う味付けでした。
強いて言えばこのスープにデュラムセモリナの麺を組み合わせて食べたらもっと美味しいんじゃないかと思いましたねぇww
疲れた身体に鞭打って食べに行ったラーメンは別格に美味しゅうございました。
こちらのイベントもボランティアの方が沢山いたのかな?
ガンガン雨降りという状況にも多くのお客さんが来ていたので、よかったな~なんて思いました。
続きを読む