hyugakenさんの読書メーター
hyugakenの最近読んだ本
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ひゅうがけん
ひゅうがけん
その辺にいるおっさん予備軍ですw
夏はバイクネタ、冬はボードネタがメインかもしれない
最近は自転車も乗ってます

2012年02月11日

フワトロオムライスポタ@上田市

北風冷たいッス(挨拶


ツイッターで見かけたnorizoサンのお誘いに乗っかって一緒に上田までマッタリとグルメなポタリングをしてきましたよwww

昨晩に雪が舞っていたので今朝は若干ウェットな路面です。
まあしょうがないねってことで遅めの10時出発です。
(レストランの開店に合わせたって事情もありますがw)

北からの風に背中を押されて軽快に上田の道と川の駅に着!
・・・って一時間でついてしまったので道の駅で長めの休憩w

時間調整をして再出発して15分程度で目的地に着www

上田市塩田の「インディアンサマー」でございます。


ログハウスのオサレな洋食屋さんで会社の人に教えてもらったのであります。
時間調整しても早めに到着しちゃったのですがお店が開いていたので助かりました。

薪ストーブで暖められた店内に陽のあたる席で頂きます。
メニューを眺めてみると色々食べてみたい料理が沢山あるのですが、
今回はnorizoサンと合わせてオムライスのセット¥1330を注文です。
スープorサラダ+オムライス(SかMかLからサイズチョイス!)+コーヒーとなっております。
二人でスープの組み合わせでSサイズを選びましたよ。

まずはスープですが、ワタスはミネストローネをチョイスw

野菜がゴロゴロ沢山入っててとても美味しゅうございます。
ちなみにnorizoサンはクラムチャウダーをチョイスでございます。

そんでもってメインはオムライス!

ワタスの影で写真が今ひとつなのはご愛嬌です。
牛すじ肉がとろとろに煮こまれて手の込んだソースが沢山かかっています。
卵がフワッとソースと絡んで・・・( ´ー`)フゥー...
美味いゾォ(゚д゚)ウマー・・・
付け合せのサラダも酸味のバランスの良いサラダです。

食後に大きなカップのコーヒーを頂いて大満足www


オカミさん一人で切り盛りしている割に非常に手の込んだオムライスでした。
あんまり大人数で行く感じではないお店ですが、他のメニュー気になるメニューが沢山!
再訪決定です。

注意点としてはオカミさん一人で切り盛りしているので時間がかかることかな?
マッタリと陽にあたってくつろいだってのもありますが(笑)
急いでいるときにはお勧めしませんよ。
お店の込み具合によってですが1時間コースかな?

満腹なお腹を抱えて北風に逆らって帰路へ・・・。
冷えました。。。
帰宅後お腹が大ピンチでした(爆)

そんなこんなマッタリとオムライスポタでした。

  

Posted by ひゅうがけん at 22:26Comments(6)bicycle

2012年02月05日

まったり寒中流しポタ@千曲CR

寒さが和らいだかな(挨拶

久しぶりな更新ですw
1月の週末と言えば雪でしたね。。。
ようやく落ち着いた天気だったのでマッタリと平地を流してきましたよ。
まあ4日の話なんですけどw

マッタリと脚を回しながらペダルの感触を確かめます。
緩やかな向かい風でしたが思ったよりも脚が回りました。
ヘリポートまで走りましたが北信五岳は見えず・・・

やはり北方面は大雪模様なんですね。

今度は軽快に足を回して千曲市へ・・・
思いつきで八幡の王龍へ訪問。
スープチャーハンをオーダーw
冷えたカラダに暖かいスープ&炒飯でお腹も満足w


久しぶりに訪問しましたけど大満足でした。

雪も過ぎると害になるとしみじみ実感した1月でしたが、飯山~栄村はとても大変そうです。
雪かきでも手伝えないものかと思う今日この頃です。  続きを読む

Posted by ひゅうがけん at 22:37Comments(0)bicycle