hyugakenさんの読書メーター
hyugakenの最近読んだ本
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ひゅうがけん
ひゅうがけん
その辺にいるおっさん予備軍ですw
夏はバイクネタ、冬はボードネタがメインかもしれない
最近は自転車も乗ってます

2012年03月18日

巷で流行りの山登りとブログタイトル

まだ自転車スイッチが入っていないみたい(挨拶

今日はDDBで新サドルの受け取りに行って来ました。
購入したのはOnebyESU(ワンバイエス)のナロウサーティースピードメンです。

サドルレール幅30mmな規格のサドルですが、代わりにサドルが細身になるというメリットが得られます。


初乗りの印象はお尻がしっかりとポジションが決まる感じで好印象。
今までのサドルだと太ももの付け根が当たって痛くなることがありましたが、コレも解消できそう。
ダンシングしてバイクを振っても気にならないのも良い感じ。


あんまり注目されないメーカーですが良い買い物が出来ました(*´∀`)

その足で巷で流行っている茶臼山に登ってみました。
結果26minと30sでした。
自分の中の自転車スイッチが入ってないですねwww
モチッと暖かくなってから再トライします。


続いてブログタイトルですが、
「長野と田舎道と乗り物と」は長い!と指摘を常に受けていまして・・・。

田舎道は相変わらずラブな訳ですが、ブログとハンネを一致させることにします。
と言う訳で「ひゅうがけんらいど(仮)」として再出発。

今後も皆様の鋭いツッコミをお待ちしておりますwww  続きを読む

Posted by ひゅうがけん at 21:39Comments(6)bicycle

2012年03月14日

メッセンジャーバッグ買ったよ

自転車乗らなすぎて困ったものだ(挨拶

暖かくなったり寒くなったり微妙なお日柄ですね。
お陰様で風邪っぴきですorz

閑話休題w

毎年悩んでいたモノをとうとう買いました。
そうメッセンジャーバッグです。
自転車に乗っているときに使うしっかりとしたバッグをずっと探していました。
ザック派の方も多いかと思いますが、ワタシは肩掛け派です。

チョイスはSEAGULLBAGSのPIGEON(Mサイズ)です。
カラーはORANGE/YELLOWで割りと派手めwww

中はちゃんと防水だし大容量です。

これでジテツウのお供ができた。
昨年から勤務工場が変わったおかげで更衣室がなくなってしまったのです。
そんな事情で社服を背負って運ぶ必要が出てきていました。

このバッグなら問題無しw

コレがあれば自転車で宿泊前提でロングライドも出来るはず。
ニヤニヤが止まりませんね。

持ち歩いて自分味をバッグに足していこう!  続きを読む

Posted by ひゅうがけん at 23:00Comments(2)bicycle