hyugakenさんの読書メーター
hyugakenの最近読んだ本
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ひゅうがけん
ひゅうがけん
その辺にいるおっさん予備軍ですw
夏はバイクネタ、冬はボードネタがメインかもしれない
最近は自転車も乗ってます

2012年05月13日

ジテンシャタビⅱ

サカナフルコース(挨拶

宿到着から帰宅まで・・・のお話w

とりあえず宿に大きな荷物を置いて糸魚川駅の確認とアルコールの確保(笑)
そんなに酒豪というわけでもないけど、旅にささやかな彩りをwww
駅は自転車で走れば割りと近くて良かった
宿に戻るついでにアルコールを仕入れてもどりますwww

18:30から晩ゴハンなので+(0゚・∀・) + ワクテカ +ですw
ささやかにお酒を飲みながら仕事話とか自転車話に華が咲きます。

待ちに待った晩飯は・・・

おぉ!

おぉぉ!

サカナのフルコースですwww
刺身に焼き、煮、揚げと地魚を堪能出来ますwww
ワタシの胃はオーバーキャパシティでござるw
写真に写っていないけどご飯も、味噌汁も美味しゅうございました。

晩ゴハンを胃に収めたら・・・そうアルコールだねw
ビール飲んで即効眠気が訪れました( ´Д`)=3

・・・おやすみなさい~zzz

起床は朝5:00でございますw
輪行で大糸線始発に乗るために早起きしますwww
国道148号を糸魚川から白馬まで自走する勇気はありませんw
使えるものは使って快適にねwww


乗るまで知りませんでしたが、
南小谷駅 - 糸魚川駅間はJR西の管轄だったんですね。
南小谷駅からJR東の管轄へ・・・ちなみに南小谷で乗り換えです。

信濃大町に降り立ち、木崎湖→青木湖を経由して白馬へ。
ムダに遠回りして帰路につきました。
ムダに遠回りした理由はトータル200kmにしたかっただけwww


長野に戻って来て、
ゆい六助にてランチw


毎年恒例イベントでしたが、無事帰宅w
お疲れ様でした  

Posted by ひゅうがけん at 22:35Comments(1)bicycle