2008年12月12日
年を忘れる会@上田
つまり忘年会ですね
世間一般巷では毎週行われているのではないでしょうか?
私の会社でも例外なく行われました。
ただ一つ変わっている点が「毎年必ず木曜日」に行われます。
で、次の日金曜日出勤じゃないかと心配するところですが”休日”ですwww。
入社してからいつも疑問な年間スケジュールです。
当然!忘年会ということで参加してきたのですが、先々月に異動となりお酒を酌み交わす席は2回目で雰囲気が良くわからずチョット微妙でした(前回はノーアルコール参加でしたもので・・・
9時くらいには1次会が解散となったので人の輪からひっそり抜け出して落ち着くお店へ|゚Д゚)))コソーリ!!!!
私の会社は上田市なので上田市街地で忘年会です。
落ち着けるお店も数少ないというかあまり知りません(私の自宅は長野ですorz
数少ないお店の一つに”WARUNG JUN(ワルンジュン)”へ
店に入ると暗めの照明とアジアンテイスト香る内装が落ち着きます。
WARUNG JUNは無国籍居酒屋ということですのでアジア系の料理(ナシゴレンとか)を頂けます。
ドリンクも豊富で非常にオススメです。
木曜ですのでお客は私一人!貸切でしたw
ボチボチ、クリスマスシーズンってことで飾りつけを眺めながら美味しいお酒を頂きました。
1次会でビールを飲みすぎていたので軽めにジントニックとチンザノドライ(ドライベルモット)を頂いてきました。
店長サンともちょっとマニアックな車ネタで話し込みお仕事の邪魔をしてしまいました(汗
申し訳ないと思いつつ、また顔を出そうと思う今日この頃です。


世間一般巷では毎週行われているのではないでしょうか?
私の会社でも例外なく行われました。
ただ一つ変わっている点が「毎年必ず木曜日」に行われます。
で、次の日金曜日出勤じゃないかと心配するところですが”休日”ですwww。
入社してからいつも疑問な年間スケジュールです。
当然!忘年会ということで参加してきたのですが、先々月に異動となりお酒を酌み交わす席は2回目で雰囲気が良くわからずチョット微妙でした(前回はノーアルコール参加でしたもので・・・
9時くらいには1次会が解散となったので人の輪からひっそり抜け出して落ち着くお店へ|゚Д゚)))コソーリ!!!!
私の会社は上田市なので上田市街地で忘年会です。
落ち着けるお店も数少ないというかあまり知りません(私の自宅は長野ですorz
数少ないお店の一つに”WARUNG JUN(ワルンジュン)”へ
店に入ると暗めの照明とアジアンテイスト香る内装が落ち着きます。
WARUNG JUNは無国籍居酒屋ということですのでアジア系の料理(ナシゴレンとか)を頂けます。
ドリンクも豊富で非常にオススメです。
木曜ですのでお客は私一人!貸切でしたw
ボチボチ、クリスマスシーズンってことで飾りつけを眺めながら美味しいお酒を頂きました。
1次会でビールを飲みすぎていたので軽めにジントニックとチンザノドライ(ドライベルモット)を頂いてきました。
店長サンともちょっとマニアックな車ネタで話し込みお仕事の邪魔をしてしまいました(汗
申し訳ないと思いつつ、また顔を出そうと思う今日この頃です。

興味を持った方はゼヒ行ってみてください。
無国籍居酒屋 WARUNG JUN
〒386-0027 長野県上田市天神1-6-2
町田ビル地下1階
無国籍居酒屋 WARUNG JUN
〒386-0027 長野県上田市天神1-6-2
町田ビル地下1階
THE BALLOON MARKETでマァッタリ@須坂市
ラーメンフェスタ in 小布施にこっそり行ったんですw
遠藤酒造の「花もだんごも蔵開き」@須坂市
TiTo cafeでニクニク~@須坂市
こっちも負けずにカレーだ@須坂市
野郎と王龍でメリクリ@千曲市
ラーメンフェスタ in 小布施にこっそり行ったんですw
遠藤酒造の「花もだんごも蔵開き」@須坂市
TiTo cafeでニクニク~@須坂市
こっちも負けずにカレーだ@須坂市
野郎と王龍でメリクリ@千曲市
Posted by ひゅうがけん at 00:30│Comments(0)
│foods