2008年12月28日
蕪村サン@長野
気づいたら食べ物ネタが多い今日この頃。
さて今日は中坊以来の付き合いのダチと飲みに行ってきました。
私は仕事収めだったのですがダチは月曜も出勤とのこと(汗
お勤めお疲れ様です。
さて飲みに行くといっても食事がしたいのでラーメンを頂くことにw
駅前で手軽にってことで蕪村サンを訪ねました。
待たずに座れてラッキーですw
ちなみに長野駅前も数ヶ月振り(爆
夏に飲み会したとき以来でした。
で、本日頂いたのは塩そばです。
白濁したとろみのあるスープで少食の私ですらスープも完食でした。
レモンのトッピングがさり気なく、半分くらい食べてから一絞りキタ━(゚∀゚)━!
酸味が飽きを無くします。
節系もやっているのかな?
有名なお店ですからゼヒ行ってみては・・・。

さて今日は中坊以来の付き合いのダチと飲みに行ってきました。
私は仕事収めだったのですがダチは月曜も出勤とのこと(汗
お勤めお疲れ様です。
さて飲みに行くといっても食事がしたいのでラーメンを頂くことにw
駅前で手軽にってことで蕪村サンを訪ねました。
待たずに座れてラッキーですw
ちなみに長野駅前も数ヶ月振り(爆
夏に飲み会したとき以来でした。
で、本日頂いたのは塩そばです。
白濁したとろみのあるスープで少食の私ですらスープも完食でした。
レモンのトッピングがさり気なく、半分くらい食べてから一絞りキタ━(゚∀゚)━!
酸味が飽きを無くします。
節系もやっているのかな?
有名なお店ですからゼヒ行ってみては・・・。
THE BALLOON MARKETでマァッタリ@須坂市
ラーメンフェスタ in 小布施にこっそり行ったんですw
遠藤酒造の「花もだんごも蔵開き」@須坂市
TiTo cafeでニクニク~@須坂市
こっちも負けずにカレーだ@須坂市
野郎と王龍でメリクリ@千曲市
ラーメンフェスタ in 小布施にこっそり行ったんですw
遠藤酒造の「花もだんごも蔵開き」@須坂市
TiTo cafeでニクニク~@須坂市
こっちも負けずにカレーだ@須坂市
野郎と王龍でメリクリ@千曲市
Posted by ひゅうがけん at 01:13│Comments(0)
│foods