2009年08月13日
聖高原@千曲市
高原の風は最高ですね(挨拶
久しぶりに聖高原ポタです。
以前と比較すると楽に登坂できたと思うのですw
そいえば、登坂途中でひろ吉サンにお会いしました。1ヶ月以上お会いしていないハズですが、大分スリムになっていましたね(*´∇`*)健康増進ですね〜♪
聖高原への登坂の感触はビンディング効果も含まれますが、成長したと思いたい(爆)


聖高原まで登って木陰に入って休憩していると良い風が吹いてきます。
海も良いけど山の爽やかさは格別ですね~♪
お盆休みに突入したせいか聖湖も釣り客で賑わってますね( ´∀`)
聖高原では14日には花火大会も催されるようなので、子供がいるご家庭は家族サービスに良いかもしれませんね(^-^)b
下りは上山田に下ります。
別荘地からのコンクリガタガタ路面と荒砥城址下りのコンクリガタガタ路面で腕がパンパン(苦笑)
そういえば、上山田から聖に至る県道ですが、8/17より法面工事のため1ヶ月程全面通行止めになるようです(汗
期間中は走れないので注意が必要ですね〜。


上山田の温泉街まで下ると盆踊り大会?の準備に大忙しの状態w
トイレ休憩に足湯に立ち寄ると櫓を組んだりと忙しそうでした。
クルマが停まっているのでテコテコと歩道を歩いて移動する見慣れた長身のお兄様がwww
よく見たらタイラーさんでしたwww
手を振ってくれたので振り替えしてお別れです。
忙しそうだったのでお邪魔するのも憚れますね。。。
帰宅してみれば汗だくで気持ち悪いのでお墓参りに行ったついでに竹林の湯に行ってみました。
千曲市民だと安く利用できるようですが、長野市民は¥250です。
まぁそれでも安い入湯量ですね~。
さっぱりして帰宅しました(竹林の湯はクルマで行きましたけどね(汗

帰宅して自転車を洗ってチョイと注油してお疲れ様でした。。。
久しぶりに聖高原ポタです。
以前と比較すると楽に登坂できたと思うのですw
そいえば、登坂途中でひろ吉サンにお会いしました。1ヶ月以上お会いしていないハズですが、大分スリムになっていましたね(*´∇`*)健康増進ですね〜♪
聖高原への登坂の感触はビンディング効果も含まれますが、成長したと思いたい(爆)


聖高原まで登って木陰に入って休憩していると良い風が吹いてきます。
海も良いけど山の爽やかさは格別ですね~♪
お盆休みに突入したせいか聖湖も釣り客で賑わってますね( ´∀`)
聖高原では14日には花火大会も催されるようなので、子供がいるご家庭は家族サービスに良いかもしれませんね(^-^)b
下りは上山田に下ります。
別荘地からのコンクリガタガタ路面と荒砥城址下りのコンクリガタガタ路面で腕がパンパン(苦笑)
そういえば、上山田から聖に至る県道ですが、8/17より法面工事のため1ヶ月程全面通行止めになるようです(汗
期間中は走れないので注意が必要ですね〜。


上山田の温泉街まで下ると盆踊り大会?の準備に大忙しの状態w
トイレ休憩に足湯に立ち寄ると櫓を組んだりと忙しそうでした。
クルマが停まっているのでテコテコと歩道を歩いて移動する見慣れた長身のお兄様がwww
よく見たらタイラーさんでしたwww
手を振ってくれたので振り替えしてお別れです。
忙しそうだったのでお邪魔するのも憚れますね。。。
帰宅してみれば汗だくで気持ち悪いのでお墓参りに行ったついでに竹林の湯に行ってみました。
千曲市民だと安く利用できるようですが、長野市民は¥250です。
まぁそれでも安い入湯量ですね~。
さっぱりして帰宅しました(竹林の湯はクルマで行きましたけどね(汗

帰宅して自転車を洗ってチョイと注油してお疲れ様でした。。。
Posted by ひゅうがけん at 21:04│Comments(2)
│bicycle
この記事へのコメント
登ってる途中で声を掛けて停めてしまって、すみませんでした。
再度登り始めるのは、きつかったでしょう・・・
聖は、湖を眺めるのが好きで、何度も行ってます。
聖湖にある白鳥のボートは、足で漕ぐやつかなぁと毎回思っているのですが、なかなか乗る勇気がなく断念。
いつかは乗って確認してみます。
再度登り始めるのは、きつかったでしょう・・・
聖は、湖を眺めるのが好きで、何度も行ってます。
聖湖にある白鳥のボートは、足で漕ぐやつかなぁと毎回思っているのですが、なかなか乗る勇気がなく断念。
いつかは乗って確認してみます。
Posted by ひろ吉 at 2009年08月13日 23:21
→ひろ吉サマ
こんにちわ。
蚊が止まるような遅さで登坂しているので問題無いですよ(笑
聖高原まで登って木陰で休んでいるときに吹く風が爽やかで最高でした。
確かに白鳥ボート乗っている人はいたけど足漕ぎ?・・・
今夜は花火大会ですのでご家族と行ってみてはいかがですか~♪
こんにちわ。
蚊が止まるような遅さで登坂しているので問題無いですよ(笑
聖高原まで登って木陰で休んでいるときに吹く風が爽やかで最高でした。
確かに白鳥ボート乗っている人はいたけど足漕ぎ?・・・
今夜は花火大会ですのでご家族と行ってみてはいかがですか~♪
Posted by ひゅうがけん
at 2009年08月14日 16:34
