hyugakenさんの読書メーター
hyugakenの最近読んだ本
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ひゅうがけん
ひゅうがけん
その辺にいるおっさん予備軍ですw
夏はバイクネタ、冬はボードネタがメインかもしれない
最近は自転車も乗ってます

2009年09月09日

バラバラメンテ

触発されたみたいです(挨拶

すぴっつサンのブログを拝見していたらメンテ記事がアップされていたのを見て自分もやってみましたw
とりあえず乗り始めて1年位経ってますし、良い機会になりましたwww

さてばらすところから始めるわけですが、専用工具が必要なのでDDBで仕入れます。
とりあえずDDBに行ってみたら、すぴっつサンとばったりwww
コレ買ったんだよ~と教えてもらい、同じ工具をお買い上げです(笑
ちなみに買った工具ってのはスプロケ回しとロックリング抜きの専用工具です。

バラバラメンテ






色々ゴチャゴチャと一緒に置いてあるのはばらしたときに使った工具です。
六角レンチやメガネレンチ、ボックス等々と使っていますが、余計な部分もばらしているので使っているだけですwww
自転車乗りには六角レンチ・・・いやアーレンキーと言った方が良いのか?は必須工具です。
コレだけは良いものを買っておいたほうが良いです。
ちなみに私はBONDHUS(ボンダス)の黒染めボールポイントのセットを使っています。
100円均一商品にもありますが過去の経験上オススメはしません(汗

話が逸れましたが、カセットスプロケットを外すだけであればスプロケ回しとロックリング抜き工具&メガネレンチ24mmがあれば問題無いです。
メガネじゃなくてもモンキーレンチでも可ですが個人的には嫌いなのでメガネを使っています。

バラバラメンテバラバラメンテ








スプロケを外すときには一応手袋することをオススメしときます。
力を入れて何かの拍子に工具がずれると思わぬケガをしますからね。
でも軍手はあんまり良くない気がするので滑りにくい整備手袋をホームセンター等で探してみると良いでしょうw

外したスプロケは当然真っ黒ですし、シャフトも黒いグリスまみれw
たった一年ですが汚れが堆積するってことですね。。。
パーツクリーナーや灯油を使ってピカピカにしましょうw
当然、スプロケを外すとベアリングの玉が出てきますので紛失に注意ですねw

今回はついでにガイド、テンションプーリーも外して洗浄します。
なかなか汚れが溜まってしまって落ちないんです(涙
ここまでやるとチェーンをやりたいです・・・クランク抜き工具買うかな・・・。。。。。

バラバラメンテバラバラメンテ








とりあえず簡単に洗浄まで行なって終了です。
チェーンを外して洗浄したい気分なので一旦終了なのですが、もしかしたらテンションプーリーのスペーサー無くしたかも・・・てのも理由です(爆

しかしキレイになるとうれしいですねwww
コレで100kmライドがラクになるかもしれません(ぇ
明後日にまたDDB突撃決定だな(笑

タグ :自転車整備

同じカテゴリー(bicycle)の記事画像
パーツ新調w
リハビリライド・・・?@北信周り
MTBパーツ更新!
今月の自転車的な記録w
ジテンシャタビⅱ
ジテンシャタビⅰ
同じカテゴリー(bicycle)の記事
 パーツ新調w (2012-10-04 21:14)
 リハビリライド・・・?@北信周り (2012-09-01 22:05)
 MTBパーツ更新! (2012-08-15 20:49)
 今月の自転車的な記録w (2012-05-31 23:19)
 ジテンシャタビⅱ (2012-05-13 22:35)
 ジテンシャタビⅰ (2012-05-01 23:06)
Posted by ひゅうがけん at 23:53│Comments(6)bicycle
この記事へのコメント
ひゅうがけん様
こんばんは。さすが機械系は強いですね~
わたしはいつもやりすぎで(トルクかけすぎ)で壊してしまうのでちょっと心配です。1台壊すつもりでやらないとだめかもです。
ddbで組んだバイクは壊れることないので安心ですが、たまにはクリーニングは必要かな。
12月に定期点検及び車検にddbに入れますよ~
9月にはいり、飲み会で久々に電車で行きました。
歩くと遅すぎでつまんないですね。
Posted by CCC会長 at 2009年09月10日 20:54
→CCC会長サマ
こんばんわ。
一応、そっち専門ですからね(笑
締め過ぎて壊すのはよくやりますw
思いのほかネジも弱いものですからね。。。
ネジの締め付けトルクは工具でクッと締めた程度で十分なんですよね。
大きなモンキーレンチを使うと大概締めすぎです。

定期点検及び車検は重要ですね。
自分もお願いしてみようかな。

歩きで遅いのはしょうがないです(笑
人や町並みを眺めるのも一興ですよw
Posted by ひゅうがけんひゅうがけん at 2009年09月10日 21:41
おっ、さっそくお掃除しましたね~!
プーリーもやったんですか、、、ここも汚れがひどいんですよね!
3年以上乗ったので、そろそろチェーンは交換時期かな~と思っています。
Posted by すぴっつすぴっつ at 2009年09月10日 22:25
今日は寝ていて気付かず・・・
そんなに疲労感は無かったのですが、体が慣れると疲れも出にくくなったりして?

ちょうど、今日のすぴっつ様ブログのラーメンが自分的にヒットしそうです♪
これは近々確かめに行かねばなりません(笑)
Posted by bananabed at 2009年09月10日 22:34
→すぴっつサマ
こんばんわ。
なかなか洗車してもキレイにならないので思い切って?キレイにしました。
こうやってメンテしてるとコンポをグレードアップしちゃおうかな~とか妄想してヤバイです(笑
フロントのハブもキレイにしようか迷うところでもありますw
思い切ってやろうかな~。。。
Posted by ひゅうがけんひゅうがけん at 2009年09月10日 22:36
→bananabedサマ
こんばんわ。
月2回は食べに出掛けているのでまたお誘いしますw
かなやは免許センターの近くなので、直ぐに行けますねw

自分は遠出すれば必ず家で倒れている気がします。
他の人よりも走っている距離が少ないはずなんだけど・・・まだまだヘタレってことかな~(苦笑
Posted by ひゅうがけんひゅうがけん at 2009年09月10日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。