hyugakenさんの読書メーター
hyugakenの最近読んだ本
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ひゅうがけん
ひゅうがけん
その辺にいるおっさん予備軍ですw
夏はバイクネタ、冬はボードネタがメインかもしれない
最近は自転車も乗ってます

2010年03月17日

とうとう奴を装着してみた

誰がなんと言おうとカッチョええ(挨拶

自転車乗りにとってサドルは自分の身体に触れるものなので好みも様々でサドル談義に花が咲くことと思います。
さてワタシのBS号にはDixnaのロードサドルクロモリが装着されています。
ちなみにカラーはホワイトでございます。

とうとう奴を装着してみた
野尻湖へソロへ走ったときに感じたこと・・・それはお尻が割れてるけど割れるように痛いのですよwww
え~あんまりキレイな話じゃなさそうな感じですがサドルの形に痛いorz
野尻湖ライドの時は75kmを過ぎた辺りからお尻の痛みが顕著に感じられました。
疲れてきて正しいポジションが維持できなくなってしまったときの乗り方が悪いのは明白です。

痛くてもそういうモノって思いながら乗れるので、普通に乗れるのですが気になるのは確かです。
そんなこんなで日曜日の北信州ライドで指摘されたこと・・・
M原サンとCCC会長サンに指摘されたことポジションが合ってないんじゃない!?(ェ!
どうやらサドルが高すぎるみたいですorz
個人的には平地で下ハンで走るとサドルが低いんじゃないかな~と思っていたのですが、逆のようです。
計算値からやや下げて乗っていたのですが、それでも高すぎたみたいです。

とりあえずサドル高さを5mm位落としてみました。
後は実走して要確認ですw

ついでに奴を装着したのですよwww

じゃーん!


とうとう奴を装着してみた
ブルックスプロフェッショナルwww
やべぇ超カッチョええ~♡
Wレバー仕様のBS号は一気にランドナー色になりましたwww
泥よけも買おうかな~と夢はやたらと広がりますねwww

このサドルはお尻の痛みに悩むワタクシにCCC会長サンが貸してくれたのであります(大感謝
如何せん乗ってみないとはっきりしないのですが、良ければ購入しようと思います。

ただ一点早まったな~と思うこと・・・
それはサドルを変えたらサドル高さ調整した違いが認識できないこと(汗
簡単に変えられるけど格好良いしな~(爆
まあなんとかなるさw

次のポタはブルックス仕様で走りましょうwww
そうそう誰か使っていないサドルがあったら貸して下さいw
参考に使ってみたいですwww


同じカテゴリー(bicycle)の記事画像
パーツ新調w
リハビリライド・・・?@北信周り
MTBパーツ更新!
今月の自転車的な記録w
ジテンシャタビⅱ
ジテンシャタビⅰ
同じカテゴリー(bicycle)の記事
 パーツ新調w (2012-10-04 21:14)
 リハビリライド・・・?@北信周り (2012-09-01 22:05)
 MTBパーツ更新! (2012-08-15 20:49)
 今月の自転車的な記録w (2012-05-31 23:19)
 ジテンシャタビⅱ (2012-05-13 22:35)
 ジテンシャタビⅰ (2012-05-01 23:06)
Posted by ひゅうがけん at 19:00│Comments(6)bicycle
この記事へのコメント
こんばんは~
HONJOの泥除け付けてフロントキャリアつければスポルティーフだね!
サドルはけんちゃんの尻に馴染むかどうかだ…
ぴったりあったらプレゼントだす。
Posted by CCC会長 at 2010年03月17日 20:41
→CCC会長サマ
こんばんわ。
泥よけ装着は正月から悩んでいますw
泥よけあると嬉しいですが、重くなるし見た目にも重くなるので思案中です。
プレゼントなんて恐れ多いですよ!
革サドルは馴染ませる手間を考えたら頂けないです。
しかし誰がなんと言おうとカッチョええですな~ww
Posted by ひゅうがけんひゅうがけん at 2010年03月17日 20:49
革サドルカッチョいいな~♪
こんな渋いの見たら欲しくなってしまう^_^;
私もサドルを変えたので、今まで使っていたスペシャを使ってみる?
穴開きジェル入りのコンフォート系だから、レーパン無しでも100km走れるよ。
Posted by SEEK at 2010年03月17日 23:10
→SEEKサマ
こんばんわ。
フレームカラーが濃い色のほうが似あうでしょう!
貸して頂けるものは何でも借りますwww
Dixnaのサドルも貸しますよwww
Posted by ひゅうがけんひゅうがけん at 2010年03月18日 00:51
san marcoのカイマノレーシングレプリカ白ならあるよ。
ベースにCARBON FIBREで、激軽カッチカチサドルだけど。
200km超えるとお尻にきますがどうぞ♪
Posted by bananabed at 2010年03月18日 20:04
→bananabedサマ
おはようございます。
貸していただけるなら何でもトライさせてもらいますよ( ´∀`)

でっかいロゴが入ってるサドルも雰囲気が変わってかっちょ良いでしょうな〜♪
Posted by ひゅうがけん at 2010年03月19日 07:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。