hyugakenさんの読書メーター
hyugakenの最近読んだ本
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ひゅうがけん
ひゅうがけん
その辺にいるおっさん予備軍ですw
夏はバイクネタ、冬はボードネタがメインかもしれない
最近は自転車も乗ってます

2009年03月23日

私の箱

復活!(挨拶

約1週間振りのご帰還です。
このブログは多分初登場の愛車です。

チョイチョイと外装がお疲れ気味だったのとコスッたところを直すために板金屋さんに出しておりました。
ボンネットのクリアが剥げていたのをきれいにするだけでパリっと見えるのでビックリです。
一週間ぶりの自分の車の大きさにビビリながら修理工場から帰宅です(苦笑
代車で使っていた軽の小ささとラクさが身にしみます(笑


この写真では車種が判らないと思いますが(判らんように撮ったつもりですから・・・
見事に四角い車であります。
正直マニアックです。
今時の車は丸すぎてエッジが無いのがチョット残念なのであります。

FRなので良く曲がるし荷物もバッチリ載ります。
これでガンガンというほどでもないけど十分スノーボードに行けますしねw
難点は新雪に弱くて、トラクションが稼げないことですかicon11
雪が残った路面は軽トラに煽られます(爆


このご時世を反映すると維持が辛くなったりする今日この頃ですが、まだまだ乗ります。
とは言え悩みの種なのもまた事実(ぇ


クルマとバイクと自転車の関係を見直す時期に来たのかなぁ~と思う今日この頃ですicon17


私の箱
クルマといえば最近の軽自動車は凄いなと感心しきりです。
普通に踏めば速いというか私の車が置いていかれます(苦笑
車内も広いしカルチャーショックです。
意外と凝った内装だから設定金額が高いのか~なんて一人納得する1週間でした。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
第10回小布施見にマラソン走る
6月補完
この前の週末は・・・
新アイテムGalaxyTabゲット
榮玉?とはなんぞや???
輪行バック片手に富山を走ろう2@富山市
同じカテゴリー(その他)の記事
 第10回小布施見にマラソン走る (2012-07-15 22:12)
 更新再開 (2011-11-26 21:30)
 6月補完 (2011-07-04 21:29)
 この前の週末は・・・ (2011-04-26 22:18)
 新アイテムGalaxyTabゲット (2011-01-15 21:01)
 しばしのお休み (2010-09-13 20:43)
Posted by ひゅうがけん at 23:12│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。